2020年11月4日水曜日

疑わないことは良い事かもしれない、しかし本当に信じられる相手か? 恋愛結婚と人生相談

      

恋愛結婚相談 恋愛相談彼氏 結婚相談恋愛 

お問合せは上記からお電話ださい。
六本木ミッドタウン傍です。 



 日本人に違和感を感じるのは「信じすぎ」だと言うこと。
民主主義も万全ではない。
それなのに民主主義は絶対的な善でそれに任せればすべて上手く行くと思っている。
塩野七生『日本人へ リーダー篇』
  
年齢が頑固にするのではない。成功が、頑固にする。そして成功者であるがゆえの頑固者は、状況が変革を必要とするようになっても、成功によって得た自信が、別の道を選ばせることを邪魔するのである。
塩野七生『ローマ人の物語』 
  
外国語という「道具」を手にする前に習得しておくべきことは次の三つ。
第一は哲学や歴史に代表される一般教養を学ぶ事で育成される人格の形成。
第二は、自らの言に責任を持つ習慣。
第三は、完璧な母国語の習得。
塩野七生『ローマの街角から』 
  
平和主義者にまかせておくには、平和は重要すぎる。
塩野七生『ローマ人への20の質問』 
  
男たちよ!女には、頭のできのいかんにかかわらずあなたがたと同じ種類の「見識」を二十四時間中の二十四時間求めてはいけないのです。
八時間ぐらいが限度だと思っていたほうが無難なのです。
塩野七生『男たちへ』 




2020年10月6日火曜日

結婚は恋愛と違う次元だと気付くのが遅かったって話は多いのです。 恋愛の悩み

 

恋愛結婚相談 恋愛電話相談 電話相談恋愛  


お問合せは上記からお電話ください。
六本木ミッドタウン傍です。 




若いころは、結婚など意識することなく恋愛を楽しむことができたのに、いつの間にか恋愛期間が長くなると「まだ結婚しないの?」「結婚はいつ?」などと周りからのプレッシャーがかかるようになるのは、なぜなのでしょう?

ある程度の年齢になったら結婚、交際期間がある程度長くなったら結婚というのは、一般的に考えられていることですが、全員がそうあるべきというわけでもないし、そうできるわけでもありません。

 

自分は大好きな人と一緒に生きていければそれでよくて、結婚にはあまりメリットを感じていないから、結婚したいと思っていない。

彼も同じ考えでいてくれているから、入籍しないで二人で人生を歩んでいきたい。

 

そんな想いを、周りの多くの人に共感してもらうことが難しいことが分かっているからこそ、結婚へのプレッシャーに対する悩みをなかなか相談できる相手がいない…ということはありませんか。

親しい友人や家族に、結婚したいと思わないという気持ちに関する悩みを相談しても表向きは、自分の思いを受け入れてくれても、本心は違うのではないかとの懸念がぬぐえない可能性はあります。

 

結婚のことを考えずに恋愛を楽しみたいのに、そうできない息苦しさ。そしてそれを相談するのにふさわしい相手がいない心細さ。

まだまだ恋愛だけを楽しみたいという気持ちを押し殺して、恋愛することを諦めてしまうことも、無理やり結婚することもあまりお勧めできることではありません。

 

周りを思いやることも大切ですが、自分の心も大切にして欲しいと思います。



2020年9月16日水曜日

 🎭  優雅な振る舞いは貴女に幸せを招く、どこでもいつでも優雅に、出会いはそこから

出会い結婚相談|出会い相談結婚|結婚出会い相談




お問合せは上記からお電話ください。
六本木ミッドタウン傍です。